結婚式スピーチドットコムのshouseです。
今日は、
結婚式スピーチの目的について考えてみましょう。。。
結婚式は二人の人生最高のセレモニーなんです。
ですから新郎新婦を引き立てて、
喜ばしてあげれば、それでいいんです。
新郎新婦がスピーチを聞いてうなずく、
笑顔がこぼれれば、それで成功したことになります。
そのためにも心の底から二人に、
「おめでとう!」の気持ちを伝えることが大事です。
スピーチを聞く人は、いったい何を期待するのかを考えれば、
おのずと答えがでてきます。
新郎新婦の人物紹介を、うまく伝えることができればいいのです。
そのためには、何を話したら、うまく伝えることができるのか。
聞いている人たちに喜んでもらえるのか・・・。
この点をきっちり押さえることができれば、うまくいきます。
スピーチするのが大の苦手という人もいますが・・・
大丈夫ですよ(笑)
どのようなスピーチでもそうですが、結婚式スピーチにおいても、
一番大事なのは「準備」なんです。
準備(練習)をちゃんとすれば、
失敗することも緊張することもありません。
立て板に水のように話すより、訥々(とつとつ)としていても、
心のこもった内容であれば聞き手に感動を与えます。
自信をもって挨拶をしてくださいね!
結婚式でのスピーチは十分な準備が必要!
rankingに応援ポチを!
結婚式スピーチ集