結婚式は人生最大のイベント。結婚式のハイライトは二人に贈るスピーチです。結婚式でのスピーチでお困りの方に役立つスピーチ文例をお届けしています。あわせて、暮らしに役立つ情報も発信していきます。
結婚式スピーチドットコムのshouseです。
今回のスピーチは「人前式の立会人挨拶」で設定しました。
それではスタート!です。
○○君、○○さん、おめでとう。
ご列席の皆さん、おめでとうございます。
それでは、皆さんは親しい方々ばかりですが、
新郎新婦を簡単にご紹介させていただきます。
新郎の○○君は、服部美術専門学校出身の新進グラフィックデザイナーで、
ご卒業と同時に○○デパートの宣伝部に入られ、昨年独立してプロダ クションを持たれました。
ダイナミックな発想に加えて、その温かくぬ れた色感は、
そのまま○○君の大きく豊かな人柄をあらわしています。
一方の、新婦の○○さんは、大阪薬学大学をご卒業の薬学士さんで、
○○製薬にご勤務されています。
大変明朗なスポーツウーマンで、また音楽がご堪能で、
そのCDコレクションは玄人はだしと伺っています。
お二人の結びつきは趣味の△△会であります。
その活動の中でお二人はメンバーとしての交際が始まり、
1年足らずのスピード恋愛で本日のよき
日を迎えるにいたったのでございます。
まわりの人は、ただあれよあれよというばかりでした。
皆さんのなかには、招待状をいただいて眼をこすった方もいるのではないかと思います。
人生はよく山登りにたとえられますが、私どもはまだ五合目にもたどりつかないありさまで、
お二人に対しても「しっかり登りましょう」としか申せませ ん。
ご列席の経験も豊かな皆様より、いろいろとはげましと、
戒めのおことばをいただきたいと存じます。
さらにはまた、ご友人、同僚の皆様からは、お二人へ の讃辞に加えて、
内輪話もいただいて、楽しいご歓談の一時を得たいと存じます。
どうか皆様におかれましても、このお二人に、
限りないご支援をたまわりますようお願いいたします。
ささやかな祝宴で申訳もございませんが、山海珍味にもまさる、
温かい皆様に迎えられましたことを、両人になり代わり、
感謝申し上げますとともに時間の許す限り、ごゆるりとご歓談いただきたいと存じます。
参考にしてくださいね。