結婚式スピーチの心得!|結婚式スピ−チドットコム[結婚式スピ−チの文例と心得]

結婚式スピ−チドットコム[結婚式スピ−チの文例と心得]

結婚式でのスピーチ文例と挨拶の心得集です。併せて最新のトレンドニュース・お役立ち情報も配信します。



結婚式スピーチの心得!

結婚式スピーチドットコムのshouseです。

 

結婚式でのスピーチ心得についてです。



結婚式でのスピーチでは


新郎新婦と列席者両方への心配りが必要ですね。

 

 

スピーチは媒酌人の挨拶のあと、

主賓から行われます。


主賓の挨拶が終わり、新婦のお色直しからケーキ入刀と

いったセレモニーをはさんで、会社の先輩・友人など



来賓の挨拶へと続くのが一般的な流れです。




新郎新婦からみて目上の主賓と、

比較的身近な同僚や後輩などが多い来賓では、


挨拶の調子や話し方が多少違うのが当然です。


 

しかし、立場がどうであれ、

新郎新婦の祝福が目的であることに変わりはありません。


 

何をいまさら・・・と

思うかもしれませんが、この大原則を踏み外しているのでは? 


 

と思えるスピーチが少なくないのです。


 

 

新郎や新婦の思い出話をする人がいます。

 

緊密な付き合いをしていた時代のことを題材にするのは自然なこと。



記憶の引き出しを開ければ、数々の話の材料が出てくるはずです。


 しかし、結婚披露宴のスピーチは、

盛りだくさんな話をすることが目的ではありません。

 

 

自分の中にある新郎や新婦を語るためのとっておきの材料を使って、

人柄をほめたり、前途を祝うことが目的です。


 

話の着地点をみずに思い出を語っても、

思い出を共有していない多くの列席者には、


"だから何なの?"ということになります。



 

結婚披露宴のスピーチは、

新郎新婦だけでなく、同じ場所にいる列席者にも語りかけるものです。



 

両方への心配りと目配りがあってこそ、印象に残るスピーチが生まれます。



 

これは何をどのように話すかを考えるうえで、

まず心に留めておきたい大前提といえます。


 

人前で話すのが苦手・・・・・という人もいるでしょう。



でもスピーチの本質を理解して準備をすれば、何も心配することはありません。



原則をしっかりと頭に入れて、新郎新婦の一生の思い出になるような真心を伝えましょう!

 

 



 


rankingに応援を!
Edit
Copyright © 結婚式スピ−チドットコム[結婚式スピ−チの文例と心得] All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます